降水量が1mmはどのくらいの雨?定義と雨の目安を分かりやすく解説

スポンサーリンク

雨が○○mm降る予報ですと言われても、一般の人はどのくらいの雨なのかイメージがつかないのではないでしょうか?

私は授業で気象学を取っていましたが、ニュースを見てもイマイチぱっとしませんでした。

皆さんが知りたいのは、どのくらいの量の雨が降るか?ではなくて、どの程度の雨が降るか?ということですよね!

ここでは、降水量が1mmの雨とはどの様に定義されているのか?そして10mm、50mmなどが一体どの程度の雨なのか?その目安をまとめてみました。

降水量1mmはどのくらいの雨?その定義,意味

降水量とはある特定の範囲に雨降り、それが流れ出ないで貯まったと仮定して何mm貯まるか?という指標です。

単位はもうご存知の通り、「mm(ミリメートル)」が使われます。

従って、降水量が1mmの雨とは、降った雨がどこにも流れ出ないで1mm貯まる量のことをいいます。

実際、気象庁では半径100mm=1cmの円柱の雨量計を使っています。

この雨量計に1mm雨が貯まると、降水量1mmということになります。

面積(円周率×半径×半径)×1mm(雨の貯まった深さ)=3.1416×100×100×1mm=31416m㎥

この雨量計に貯まると1mmです。

分かりにくいので、もっと単純な例に置き換えますね。

底辺が1m×1mの直方体の容器を用意したとします。

この容器を外に置いておき、1mmの深さまで貯まったとしましょう。

このとき貯まった雨の量を計算してみると、

面積×高さ=雨量

1000mm×1000mm×1mm=1000000m㎥=1000c㎥=1L(リットル)

降水量1mmは、底辺が1m四方の容器に1ℓの雨が貯まった量

ということになりますね!

この降水量が1mmの雨は実際どのくらいかというと、それだけでは答えることが出来ません!

なぜなら降水量は単なる雨の降った量を表しているだけで、1分にそのくらい貯まるのか?1時間で貯まるのか?一晩で貯まるのか?は関係ないのです。

実際は、「1時間当たりの降水量は、○○mmです。」「一晩に予想される降水量は○○mmです。」という言い方をするはずです。

ここからは、1時間あたりの降水量を前提に話していきますね。

降水量は一体どのくらいの雨なのか?の目安

1時間あたりの降水量別の雨のイメージを書いていきますね。

特に気になるのは、上記で書いた「1時間あたり1mmの降水量の雨」の様に、5mmぐらいまでの雨がどのくらいか傘が必要かどうか?ということではないでしょうか?

自転車なら傘よりも、レインコートが、徒歩での移動でも靴じゃなくてレインブーツの方が良いかということだと思います。

そちらに触れてから、10mm以上の本格的な雨にも触れていきますね。

1mm

地面がしっとり濡れるぐらいの雨

傘を差している人もいれば、差していない人もいる程度です。
傘をもっていない場合、傘を買うか買わないか悩みどころですね。

釣り、ゴルフ、野球、サッカー、運動会などレジャー、スポーツは?

1時間1mm程度の雨が平均的に降る場合なら、続けられそうです。

釣りやスポーツ観戦の場合は、動かないので身体も冷えてしまいます。レインコートがあれば前々大丈夫なレベルです。

他スポーツでは、問題無いレベルです。ただ、プレイしていない時は、屋根の下等、雨が当たらない場所にいましょう。タオルで身体を拭いたり、着替えも用意しましょう。

運動会はまだ出来るレベルですね。

スポンサーリンク

2mm

2mになると、誰もが傘を差している状態になります。地面は濡れますが、水溜りはまだ出来ないです。

運動会はまだ出来ますが、スポーツ観戦は苦痛になるレベルの雨です。

釣りではレインコートが必要です。

3mm

水溜りはギリギリ出来ないレベルですが、地面はゆるゆるです。

運動会、スポーツも中止を考え始めるレベルです。

一般的にも、もうレインウェアやレインブーツを履いてもいいですね。

5mm

本降りになってきた感じです。地面には水溜りが出来ます。

運動会は中止、審判の判断ですが、スポーツ競技も中止になるかもしれません。

レインウェアやレインブーツがあるといいです。

これ以上は、出歩くのが困難になってきます。気をつけましょう!

10mm~20mm

10mm~20mm「やや強い雨」

イメージとしては、ザァーザァー雨が降っている感じです。
傘を差していても、地面に雨が跳ね返り、足元が濡れてしまいます。

20mm~30mm

20mm~30mm「強い雨」「大雨注意報」

いわゆる「土砂降り」の状態です。大雨注意報が発令されます。
傘があまり役に立ちません。雨宿りの必要がありそうですね。

30mm~50mm

30mm~50mm「激しい雨」「大雨警報」

こちらは「バケツをひっくり返した様な雨」です。大雨警報が発令されるかもしれません。
傘は完全に役に立たなくなってきます。弱まるまで雨宿りしましょう。

50mm~80mm

50mm~80mm「非常に激しい雨」

「滝の様な雨」です。
傘は役に立ちません。身の危険を感じる雨ですね。

80mm~

80mm~「猛烈な雨」

もう息苦しくなる様な雨です。非難が必要かもしれません。

あとがき

スポンサーリンク

雑学

Posted by 40sfile


PAGE TOP