結束バンド比較ダイソー等100均(売り場はどこ、取り外し可能?)
今回は前から書きたかった結束バンドを紹介していきます!
もちろん当ブログの得意とするダイソー、セリア、キャンドゥなど100均に売っている結束バンドです。取り外し可能、繰り返し使える商品もありますよ^^
どうぞ白、黒、茶などカラーや長さや幅などサイズを比較してください。
あと結束バンドの使い方、取り外し方、再利用の裏ワザ売り場はどこ?耐久性は?などの疑問にも答えていきます^^
それではダイソーから見ていきましょう!
(★情報量が多い記事なので、目次のリンクを使って必要な情報にジャンプしてください)
目次
ダイソー(daiso)の結束バンド
ダイソーの使い切り型の結束バンド(白)
その1(日本製)3サイズ、7~30cm
その2(中国製)3サイズ、7~30cm
ダイソーの耐候・耐熱タイプの結束バンド6サイズ,7~30cm
ダイソーの繰り返し使える結束バンド
ダイソーには取り外し可能、繰り返し使える結束バンドも売っていますよ^^例えばこれは白で見た目もよくある結束バンドです。
使い切り型と違い再利用可能な様に取り外しが可能です。
↓ 色の付いたオシャレなものもあります。
↓ こちらは少し個性的ですがオシャレな結束バンドですね^^
↓ こちらの様な面ファスナー式の結束バンドもあります。が、今回は一般的な結束バンドを扱っているので、こういうタイプはまた別記事で扱います。
ダイソーの結束バンドのサイズ、耐久性
日本製
中国製
耐久性に関しては、例えばダイソーでは引っ張り強度としてKgで表しています。
次は材質や生産国を見てみましょう。
材質と生産国比較
こちらは日本製ですが、白で標準のもう一つの結束バンドは中国製です。
10㎝サイズで比べると、日本製は100本入り、中国製は170本入りとなっています。サイズのラインナップはどちらも6種類で引っ張り強度も同じです。
セリア(seria)の結束バンド
使い切りタイプ3種、100~300mm
白い普通の結束バンドです。
耐光性結束バンド(黒)3種、100~300mm
こちらは紫外線に強く屋外でも利用できる結束バンドです。
売っていたものは全て黒でした。
3種類売っていました。屋外で使うなら使ってみたいですね!
再結束可能(繰り返し使える、取り外し可能)タイプ150mm
セリアの最後は、繰り返し使える結束バンドです。
キャンドゥ(cando)の結束バンド
使い切りタイプ
キャンドゥの普通の結束バンドです。3種類売っていましたが、他のサイズもありそうです。
繰り返し使える、取り外し可能タイプ
これらの普通の結束バンドに加えて、キャンドゥにも繰り返し使える結束バンドもあります^^
サイズは2種類置いてありましたが、他のサイズがあるかは未確認です。
結束バンドの使い方!
図解
結束バンドの使い方は基本どれも共通しているので、ここではダイソーの結束バンドの使い方の図を掲載しますね。
先ず向きは、ギザギザした部分が内側に来るようにします。
結束バンドは一度結束してしまうと弛めることが出来ない仕様になっています。
もう少し弛めたい場合は切って、新しい結束バンドを使うしかないですね~
コード類などをまるめてまとめる場合は、上の図の様にしてください。
結束バンド24の活用方法(動画)
使い方は上の図を見ればあとは直感的に分かると思います。
あとはYouTubeの結束バンドの24の活用方法を掲載している動画を貼っておきますね!
これを見て新たな閃きがあったら是非コメント欄で教えて下さい^^
ダイソーなど100均の結束バンドの売り場はどこ?
ダイオーの例でいうと、結束バンドは電気小物というコーナーに置いてありました。
この売り場には、配線カバー、リモコンカバー、電気パーツ、延長コード、電源タップなどが置いてあります。
新宿のキャンドゥも結束バンドの近くには延長コード、電源タップの類が置いてありました。
セリアも同様に電気小物的なコーナー置いてありました^^
結束バンドは取り外し可能なの?繰り返し使えるの?
基本的に上記で紹介した結束バンドは取り外すにはハサミやニッパーで切るしかありません。
そして繰り返し使うことは想定されていません。
ただ、使い方のところに掲載したYouTube動画には、①結束バンドを切らずに取り外す方法と②再利用出来る切り方を動画で説明しています。
その部分だけでもどうぞ見て下さいね!
②再利用出来る切り方⇒3分48秒(8番目の再利用するための切り方)
★動画は少し上にスクロールしてくださいm( _ _ )m
ダイソー等100均に茶色の結束バンドはあるの?
今回、中野のダイソー、新宿のキャンドゥと比較的大きな店舗、そして新宿マルイアネックスにあるセリアを注意した見ました。
まだ茶色の結束バンドが売っているのを見たことがありません。
引き続き、テェックしてみますね!
あとがき
結束バンドってとても便利でいろいろなことに使えます。
いざ問う時に備えて、適当なサイズを1つ購入しておくといいかもしれませんね!
私はギターケースと肩にかけるベルトの接合部が壊れてしまった時に結束バンドで繋げたのが、結束バンドを使ったきっかけでした。
それ以降、結束バンドを常備しているのですが、安心感があります^^
↓ なんと100均(ダイソー、キャンドゥ)でもmicroSD,USBストレージが販売開始!
↓ ワイヤレスは一度使うと有線に戻れないですよね^^;
↓ 100均の延長コード十分使えてバリエーションも豊富です。
最近のコメント