100均のフェイスシールドを網羅的に紹介!ダイソー、セリア~(サンバイザー式も)
ダイソー、キャンドゥ、セリア等100均で売っているフェイスシールド(ガード)を調べてみました。
私の場合は人まで演奏する機会があるのですが、その時は開催元からフェイスシールドを渡してもらうのですがもし自分が開催するとなると自分で買わないといけませんからね^^;
先ずはキャンドゥに行ったのですが、4種類売っていました。
ダイソーには1種類、セリアには3種類が売っていました。
セリアとキャンドゥの商品うち被っている(同じ)商品が3つありました。
サンバイザー風のフェイスシールドもあります。
あと今回は在庫が無く買えなかったのですが、メガネスタイルのフェイスシールドもあります。
こちらはスポンジ式より涼しく付け心地も安定する様で人気があります。
画像を貼ってあるので是非見て下さいね!
あとフェイスシールドが売り切れの場合もある様で、ネットでは100均の材料を使って手作りでの作り方を探している方もいらっしゃいますね。
そちらの作り方も掲載してあります。
それでは見ていきましょう!
目次
ダイソーのフェイスシールド
ダイソーには次のフェイスシールド1種類しか置いてありませんでした。
店員さん聞いてもこれだけだということでした^^
(★今回は中野早稲田通り店(標準店)です。3フロアーあり小型店では無いです。店舗によってはもっと多くの種類があるかもしれないです。)
【ダイソー フェイスシールド①】
後ろから見ると、
ゴムバンドと額部分にあたる部分にスポンジが付いています。
一応説明書きの部分を拡大しておきますね。
次はセリアを見てみましょう。こちらは数種類おいてありました^^
セリア(seria)のフェイスシールド
セリアで売っていたフェイスシールドを1つずつ見ていきましょう!
最初に言ってくとセリアとキャンドゥの商品はほとんど被っていました。
【セリアフェイスシールド①】
額に当たるスポンジの部分をもう少し拡大して見ておきましょう。
他のも大体こんな感じですがメガネスタイルの商品も売っている時があります。記事の下方メガネスタイルのフェイスシールドについても書いているのでどうぞ見ていって下さいね!
↓ 説明書きも掲載しておきます。
続いてセリアの2つ目です。
【セリアフェイスシールド②サンバイザー風】
こちらはフェイスシールドを額に固定する素材が違っています。
スポンジではなく、プラスチック製のフレームで固定することになります。
サンバイザー風でアクリル板を上下開閉出来るのは便利かもしてませんね!
最後は子供用です。
【セリアフェイスシールド③子供用】
こちらの子供用はブルーとピンクと2色あるので男の子と女の子で購入する方を選びます。
今回は私が訪れたセリアではピンクしか売っていませんでした。がキャンドゥには2色売っていたのでキャンドゥのコーナーにはブルーも掲載しておきました。
そちらもご覧ください。
最後はキャンドゥのフェイスシールドです。
キャンドゥのフェイスシールド
キャンドゥにはセリアより1種類多い4種類が売っていました。先ずはこちら。
【キャンドゥフェイスシールド①】
上のの青のタイプとおそらく同じ種類化と思いますがブラックもあります。
次からはセリアでも紹介ているのと同じです。
【キャンドゥフェイスシールド②】
【キャンドゥフェイスシールド③サンバイザー風】
こちらはサンバイザー風でアクリル板を上下開け閉めできるタイプです。
【キャンドゥフェイスシールド④子供用】
子供用サイズのフェイスシールドです。
セリアのところではピンクのみの紹介でしたが、キャンドゥではブルーも置いてありました^^
【キャンドゥフェイスシールド⑤口、鼻の部分だけマスクタイプ】
西新宿にあるキャンドゥにいったら以前置いていなかったフェイスシールドが売っていたので追加します。(2021年3月26日)
他のものはオデコから口にかけて顔全体を覆うタイプですが、こちらは口と鼻の前だけですので圧迫感が無い感じですね。
マスクと同じ領域をプラスチックの板で覆う感じです。
100均のフェイスシールド・メガネタイプもある!!
上記で掲載したフェイスシールドは、全てスポンジ等によってアクリル板と額が接触するのですが実はメガネタイプのフェイスシールドもあるんです。
メガネ式と言っても目付近を隠すというわけではなく、メガネのフレーム部分とアクリル板から出来ているタイプになります。
ただこちらは今回は売っていませんでした。一応こんな感じのです。
ツイッターからの引用です。
探していたメガネタイプのフェイスシールドを手に入れた!しかも100均で!!これが100円で買えるんならもう僕が作る必要はないな☺️ pic.twitter.com/vcvl9sVaeo
— st (@st_detonator) July 27, 2020
メガネタイプは、熱もこもりにくく装着感も安定しているので人気があるみたいです。
だったら作っちゃえばと言うことですよね!
100均アイテムを使って手作り!フェイスシールドを自作、作り方は簡単^^
100均のアイテムを使って自作していた人が結構いたのでこちらもツイッターから引用させて頂きます。
https://twitter.com/BlueWine5/status/1268206721014460416?s=20
メガネと持っていない人は100均で売っている伊達メガネを利用するといいです。
このツイートの様に透明なプラスチック版に加工してメガネに取り付けられるようにしてもいいし、中には両面テープも100均で買ってメガネと透明アクリル板をくっ付けてた人もいました。
・伊達メガネ(メガネが無い人)
・両面テープ(アクリル板に細工すれば必要ではない)
100均のフェイスシールドの売り場は?
ダイソー、セリアでは衛生品コーナーのマスク売り場に置いてありました。
私が良くいくキャンドゥ(新宿の西口方面)では、いつも入り口真正面の籠にその時の流行りものを置いてあります。
2020年9月私が行った時はフェイスシールドで後ろの棚はハロウィングッズでした。
6月とかはウェットティッシュがたくさん置いてあり、私の家の近くのダイソーでは売り切れ中だったので助かりました^^
あとがき
わたしは演奏の仕事をしているのですが、今回の件でお客さんを相手にした本番の仕事が無くなってしまいました。
といってもまったく無いわけではないのですが、そのような時フェイスシールドをするかどうか話し合いになります。
十分距離がある大き目のステージではしなくて済んだりしますが、そうでない時はそうはいきません。
自分はしゃべらないと言っても、このご時世しないわけにはいかないです。
ジムの水泳のインストラクターもプールの中でフェイスシールドをしています。
まぁプールの中ではマスク出来ませんよね^^;
それにしても凄い世の中になりました><
最近のコメント