東西線、徒歩10分以内に映画館がある駅【大手、名画座、個性派】
東西線は、西は「中野」から東は「西船橋」まで延びています。そんな東西線沿線の映画館のある駅、映画館をリスト化してみました。
目安ですが、徒歩5分以内の駅近の映画館から駅から徒歩10分以内で行ける映画館に限定しています。
最新のヒット映画を見れる大手映画館は日本橋、木場、妙典に1件づつあります。
特徴的なのは、東西線沿線には「早稲田松竹」「ギンレイホール」といった名画座や「ポレポレ東中野」「岩波ホール」といった個性的な映画館が多数あります。
映画通にはたまらない沿線です^^
東西線沿線、映画館リスト
このリストは映画館リストでは、「NAVITIME」さんで調べて、東西線の特定の駅から徒歩10分以内に行ける映画館をピックアップしています。
駅からの所要時間 | 形態 | 備考 | |
---|---|---|---|
ポレポレ東中野 | 落合徒歩5分 | 新人作家、ドキュメンタリー映画 | 総武線東中野0分 |
早稲田松竹 | 高田馬場4分 | 名画座 | 徒歩17分 |
ギンレイホール | 飯田橋、B4a・B4bから1分 | 名画座 | 神楽坂9分 |
アンスティチュ・フランセ東京 | 飯田橋、B3から7分 | フランス政府公式機関 | |
岩波ホール | 九段下、竹橋7分 | ミニシアター | 半蔵門線、神保町0分 |
アテネ・フランセ 文化センター | 九段下10分 | 財団法人アテネ・フランセのシネクラブ | 飯田橋12分 |
神保町シアター | 竹橋7分 | 名画座 | 半蔵門線、神保町3分 |
TOHOシネマズ 日本橋 | 日本橋徒歩6分 | 大手映画館「東宝」 | 大手町10分 |
東京国立近代美術館フィルムセンター | 日本橋徒歩10分 | 博物館 | 銀座線京橋駅から1分 |
109シネマズ木場 | 木場4b出口徒歩5分 | 大手映画館「東急」 | 門前仲町徒歩13分 |
AEON CINEMA(イオンシネマ)市川妙典 | 妙典徒歩3分 | 大手「イオン」 | 行徳19分 |
西(中野方面)から東(西船橋方面)に向けてリストを編集しています。私の足ではもう少し早く目的地に着く感じです。
東西線で映画館のある駅の見取り図
東西線沿線で映画館のある駅を地図上にプロットしてあります。
上記の表や下図の説明で出てくる駅が東西線のどこにあるかイメージして下さい。
東西線各駅別映画館
落合駅
『ポレポレ東中野』
この映画館は、正直初めて知りました。落合から歩いてもとても近いですが、東中野駅にあるんです。
この映画館は、注目株の新人の映画、ドキュメンタリー映画を上映しているこだわりのある映画館です。映画を通してニュースや社会問題に対して情報発信を行っています。
素晴らしい映画館ですね。
電話番号:03-3371-0088
住所:東京都中野区東中野4-4-1 ポレポレ坐ビルB1F
WEBサイト:https://www.mmjp.or.jp/pole2/
落合駅は中野駅と高田馬場駅の間にあります。私は昔、落合駅は使いませんでした。
ですが最近、東西線の落合駅が東中野のすぐ近くということが分かったので、東中野に用事がある時は落合駅を使います^^
知ってましたか?東西線沿線に住んできる方は、『中野まで行って総武線に乗り換えて一駅で東中野』は時間もかかるし、運賃も130円とか高くなりますよ。
落合を使いましょう。東中野まで徒歩5分もかからないんじゃないでしょうか?
早稲田駅
『早稲田松竹』
こちらは、東西線早稲田駅から徒歩2,3分のところにある老舗の映画館です。僕も大好きです。
大体1週間ごとに作品が切り替わっていきます。作品は、最新映画ではなくロードショー済みの優秀な作品です。
普通は2本だてで、その時のコンセプトがあるので、関連性のある映画を2本見ることが出来ます。
下記でも説明しますが、名画座というスタイルの素晴らしい映画館です。
電話番号:03-3200-8968
住所:〒169-0075 新宿区高田馬場1-5-16
WEBサイト:http://www.wasedashochiku.co.jp/index.html
飯田橋駅
『ギンレイホール』
1974年から続く名画座です。飯田橋駅B4a・B4b出口から徒歩1分は近いですね。
すでに上映期間が終わっている作品から選ばれた作品2本を観賞できます。
年間フリーパスがあり1万円で映画を見放題!
電話番号:03(3269)3852
住所:〒162-0825 東京都新宿区神楽坂2-19
WEBサイト:http://www.ginreihall.com/index.html
『アンスティチュ・フランセ東京』
前は、東京日仏学院という名前だったそうで、フランス政府の公式機関です。
なんだか凄そうですけど、簡単に言うと、フランス政府の公式の語学学校みたいな感じです。
世界中にあると思います。
この学校のイベント的な感じでフランス映画が上映されます。
私はあまり見ないのですが、フランス映画もたまにはいいかもしれませんね。
住所:〒162-8415東京都新宿区市谷船河原町15
電話番号:03-5206-2500
WEBサイト:http://www.institutfrancais.jp/tokyo/events-manager/categories/film/
九段下駅
『アテネ・フランセ 文化センター』
こちらも、語学学校系です。政府の機関でなく、財団法人「アテネ・フランセ」の映画に特化した文化事業だそうです。
こちらは世界中の映画を上映する他、世界中の映画関係者が訪れ、公演、シンポジウムが行われます。
東西線以外の他の駅、御茶ノ水などからもちょっと遠いです。
電話番号:03-3291-4339(13:00-20:00)
住所:東京都千代田区神田駿河台2-11 アテネ・フランセ4階
WEBサイト:http://www.athenee.net/culturalcenter/
『岩波ホール』
世界の埋もれた映画を発掘するという使命を持って1974年から、活動しているミニシアターの先駆け的存在です。
東西線沿線は、本当にしっかりとしたコンセプトを持った映画館が多いですよね~
かっこいいです!
既存の映画に飽きたら是非覗いてみるといいですね!
新しい世界が開けるかもしれませんよ。
神保町から0分なので、九段下から歩かないで、九段下で半蔵門線に乗り換えて下さい^^;一駅ですよ。
住所:〒101-0051東京都千代田区神田神保町2-1 岩波神保町ビル10F
電話番号:03-3262-5252
WEBサイト:https://www.iwanami-hall.com/
竹橋駅
『神保町シアター』
ここも実際は神保町駅から行くべき、ミニシアターです^^;一応、東西線からも歩いて行けます。
比較的新しい映画館で、現在は名画座としてあらゆる旧作を上映しています。
本町の映画館っていいですね^^
住所:東京都千代田区神田神保町1-23
電話番号:03-5281-5132
WEBサイト:http://www.shogakukan.co.jp/jinbocho-theater/
日本橋駅
『TOHOシネマズ 日本橋』
言わずと知れた、映画会社『東宝』が100パーセント出資の映画館です。
このページに訪れてくれた方のほとんどは、このタイプの映画館ですよね、きっと。
ただ、東西線の駅から徒歩10分以内に行ける映画館って都心ではこここくらいですね。
大手町や日本橋付近はもっと歩いたり、ちょっと乗り換えればこの手の映画館はたくさんあります^^
最新映画を見るならTOHOシネマズもいいですね。
住所:東京都中央区日本橋室町2-3-1コレド室町2,3F
電話番号:050-6868-5060
WEBサイト:http://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/073/TNPI2000J01.do
『東京国立近代美術館フィルムセンター』
ここは映画館かというと、ちょっと違うかもしれませんね。
東京国立近代美術館の映画部門って感じです。
映画館というより博物館ですね^^映画そのもの、ストーリーを楽しむ場所ではないですね。
住所:〒104-0031 東京都中央区京橋 3-7-6
電話番号:03-5777-8600(ハローダイヤル)
WEBサイト:http://www.momat.go.jp/fc/
木場駅
『109シネマズ木場』
ここも言わずと知れた大手映画館ですね。『東急』グループです。
映画館としての設備も最新式です。
木場ということで、都心から若干離れますが、この辺りに住んでいる方には、最新映画を見れる映画館です。
住所:東京都江東区木場1-5-30 イトーヨーカドー木場店 3階
電話番号:0570-003-109(ナビダイヤル)、03-5683-0109
WEBサイト:http://109cinemas.net/kiba/
妙典駅
『AEON CINEMA(イオンシネマ)市川妙典』
ここも大手イオンの映画館で最新人気映画を見ることが出来ます。
住所:〒272-0111千葉県市川市妙典4-1-1 イオン市川妙典店2番街
電話番号:047-356-0205 (自動音声ダイヤル)
WEBサイト:http://cinema.aeoncinema.com/wm/ichikawa/
東西線映画館形態別まとめ
大手映画館
- TOHOシネマズ 日本橋
- 109シネマズ木場
- AEON CINEMA(イオンシネマ)市川妙典
名画座
- 早稲田松竹
- ギンレイホール
- 神保町シアター
記憶は定かではありませんが、昔ビールのCMとかに出ていた作家・ジャーナリストの落合信彦さんは、早稲田松竹に通って英語の聞き取りの練習をしていたらしいです。
今でこそ、ネットが発達していて同じ様な環境を自宅でもモバイルでも実現出来ますが、それを名画座の様な映画館でやったら素敵ではありませんか?
自分が英語関係の学生だったら是非やってみたいです^^;
こだわりの映画館
- ポレポレ東中野
- 岩波ホール
語学学校系
- アンスティチュ・フランセ東京
- アテネ・フランセ 文化センター
博物館
- 東京国立近代美術館フィルムセンター
まとめ
私は、名画座が好きです。もちろん最新のSFの映画をリアルタイムで映画館で見るも好きです。
ただ、昔の名画を映画館で見るのはタイムスリップしている感じがしてなんとも言えない満足感があります。
特に自分が産まれていなかった時代の映画を映画館のスクリーンで見るのは貴重です^^
私が生まれる前のスタンリー・キューブリックの映画『2001年宇宙の旅』を見たときは、本当に感動ものでした。
DVDやブルーレイでは感じることが出来なかった、映画監督キューブリックと著者アーサー・C・クラークの意図が感じ取れました。
その時代のポスターやフライヤー、ブックレットなども見れたり、2人のインタビューなどを展示もしていました。
すごくうれしかったです。
最近のコメント