スズメの餌付け方法と注意点!【自由研究にもオススメ】

スポンサーリンク

この記事では、庭にスズメを集めるための餌付けについて調べて書いています。集合住宅のベランダ等では数匹ならいいですが、それ以上来ると他住民への迷惑の原因となるので、スズメ愛護観点の注意事項も含め注意点も書いておきました。

もちろん、スズメを呼ぶのに最適な餌やスズメの習性なども書いています。スズメを集めると、他の鳥達も集まってきますし、にぎやかになります。そして庭の害虫も駆除してくれます^^

さぁ楽しい庭作りをしましょう!小学生の自由研究でスズメの観察もいいですね。

野生のスズメは何を食べいる?

スズメの餌付けをする前に、野生のスズメが実際は何を食べているか調べてみました。基本スズメは雑食性で、あらゆるものを食べます。

余談①

私が小学生の頃、私の家には田んぼがあって米を作っていました。スズメは害虫などを食べてくれる益鳥であると共に、基本的には米農家にとっては、大切に育てている米の実を食べてしまう害鳥なのです。

カカシを置いたり、爆竹を鳴らしたり、大砲のようなもので火薬をバーンってならしたりして、スズメをはじめとする鳥類を追っ払っていましたね。

この話からスズメは稲(まだ硬くなっていない時期が特に好きらしい)と昆虫を食べることが分かりますね。米だけでなくイネ科の植物の実を食べます。

イネ科の植物とは?

イネ以外にはキビ、ヒエ、トウモロコシ、ムギ、タケなどが有名ですね。これらは人間が管理して作物としてつくるものです。

スズメはそれら以外にイネ科の雑草をたくさん食べていると思われます。ススキとかヨシ、カモガヤ、エノコロの仲間とかですね。

余談②

面白いことにイネ科の植物には、スズメという単語がついているものも多々あります。
例えば、スズメノカタビラスズメノテッポウスズメノヒエ等です。イネ科の植物の雑草が古来よりスズメと関わりが深いことを表しているのではと思います。

スズメが食べそうな大きさのイネ科の植物の実や種を取ってきて、庭の餌箱に置いたら楽しそうですね!

どの様な昆虫を食べている?

よくスズメを飼っている人は、ミルワームというものを与えているようですね。ミルワームは、ある種のゴミムシダマシという甲虫の幼虫です。

ウジムシみたいなものですね。このゴミムシダマシの類も本来イネ科の植物の種子とかを食べていたようです。スズメと愛称が合うのでしょうか?

少し話が逸れましたが、スズメは自然界ではどの様な昆虫を食べているのでしょうか?

農家で益鳥として使われていた例から分かりますが、特にスズメの繁殖期にはイナゴの類を食べてくれます。あととか蜘蛛も。そして昆虫の幼虫ですね。繁殖期には、ヒナ鳥のためにも、たくさん昆虫を捕食します。

野生のスズメを餌付けをする方法とオススメの餌

餌付けしてスズメを集めるのに何が良いか?ネットや本で情報を収集してみました。

やはり、誰もが、お米(生)やパンくずが良いと言っています。

他、ミカン、リンゴなどのフルーツ。ペットショップやホームセンターに売っている皮付きの小鳥用の餌などです。セキセイインコや文鳥用の餌ですね。エゴマや麻の実は喜ばれるみたいですね。

飼育はオススメしませんが、飼育では「ボレー粉」もよく使われます。メジロ用のすり餌も良いらしいですよ。

  • お米⇒白米のまま生で食べます。炊いたご飯は逆に良くない様です。理由は、「そのう」の中で発酵するかららしいです。あと炊いたご飯は喉に詰まらせることがある様です。
  • パンくず⇒パンをちぎってあげると、カラス、ハトの様な中型、大型の鳥もやって来ます。が注意!パンもごはん同様、炭水化物は「そのう」に溜まりやすく、「そのう炎」を引き起こしてしまうとのことです。スズメをはじめとした「そのう」を持つ鳥にはご飯やパンをあたえるのは避けましょう!!

(コメントにて、パンを与えないでくださいと指摘がありましたので「パンくず程度を与えるといいのでは」という箇所を削除し修正致しました。なおコメントを頂いた方には感謝しておりますが、言葉が過激でだっため承認するのを控えました。ご理解の程よろしくお願い致します!)

注:「そのう」⇒食べたものを一度ためておく器官。首辺り、羽の付け根辺りにある。

スポンサーリンク

知っていると役立つ知識

  • 餌をやるのは冬場がいい、春、夏は自然界に餌が豊富にあるのであまり寄りつかない
  • 雨だと特に寄ってくる
  • 米ぬか⇒精米所で無料で手に入る
  • 鳥達が一番活動する時間帯は日の出頃で、活発に餌を探す

スズメに餌を与えては駄目!?

餌を与えることを想定した当ページですが、注意点がありますので書いておきますね。得に下記の2つの問題を必ず念頭におきましょう。

  1. 餌をあげ過ぎると、自然の中で餌を採る能力が低下する。
  2. 近所迷惑になることがあるので気をつける⇒鳴き声、糞による生活環境への被害
スズメは、一度餌をもらうと場所や時間なども学習するのか、その場所で待つようになります。10匹が100匹になったりすることもある様です。

しかも、餌をやるのを中断したとしても、スズメは期待して1ヶ月経っても待ち続けるとのことです。もちろん、ご近所の屋根にも止まりますので、騒音や糞の苦情が出ますね。

そのためスズメに餌を与えた人が、近隣の苦情を心配してノイローゼ気味になったという事例もありました。こわい話ですね。怖さは違いますが、ヒッチコックの鳥という映画を思い出しました。

私が住む東京都環境局では、野生動物に餌を与えないように勧告しています。特にカラスやハトですが、繁殖し過ぎるとは行政で駆除しなければいけなくなります。人間が蒔いた種なのに、かわいそうですよね。

ヤフー知恵袋には他にも、量が多いと栄養過多になり生活習慣病にかかる、猫、蛇などがスズメを待ち受けるようになり危険などの注意が書かれていました。

スズメを飼う場合、そもそもスズメは買っていいの?

法律的には、鳥獣保護法で決められた期間、場所で、法に触れない捕獲方法で捕まえれば良いようです。私的には、怪我をしたり、巣から落ちた雛を保護する目的以外では、買って欲しくないですが。

ちなみに捕獲じて良い時期は、本州では11月15日から2月15日までの3ヶ月間です。このブログではスズメを飼うことを推奨していないので、これ以上は書きません。

下記のリンクから『鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律施行規則』を読んでくださいね。

鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律施行規則

他、スズメを飼うことについて下記のブログで詳しく書かれています。

保護中の餌について

東京都環境局のページでは、『ヒナを拾わないで下さい』と言っており、その理由が下記ページに書かれています。
それから、『許可なく野鳥を飼うことは法律で禁止されています。』とも言っています。

ヒナを拾わないでください

【まとめ】私のスズメに餌を与えるとしたら

私は中学生の頃、野鳥の会の友達がいて、私も鳥についての本をたくさん買い読んでいました。そしてその中でも惹かれたのが、庭にサンクチュアリを作ろうというものです。

サンクチュアリとは、鳥獣保護区や聖域といった意味がありますが、私の感覚では野鳥の楽園といった感じです。

ですが、上にも書いていますが、野鳥に餌を与えるのは問題が付きまといます。自分の家の庭だからといって、たくさんの鳥が集まりすぎると、近所の家が迷惑をします。

そこで、私が考えるのは、庭に木とかにペットショップなどに売っている巣箱や餌箱を取り付けるだけといったものです。そこの必ずしもスズメが入るとは限りませんが、特にスズメは巣箱が好きらしいので高い確率でスズメが見つけてくれるのではないでしょうか?

餌は時々気が向いたらにして、頻繁にあげるのはよした方がいいかもしれませんね。うまくコントロールしましょう。

自分の庭にスズメが、住みついていたら少数でも楽しいですね!

小学生の自由研究にもオススメです^^

スズメを自分家の庭やベランダに集めることが出来たら、楽しいです^^スズメはいつも楽しそうで、朗らかにみえるので、とても癒されます。

庭の害虫を食べてくれるというメリットもあります。庭などでスズメを集めたエピソードなどありましたら是非コメント欄よりメッセージをくださいね。待っています^^;

スポンサーリンク

生き物

Posted by 40sfile


PAGE TOP