薬指の由来、意味!【結婚指輪も薬指だけど、そもそもなぜ薬なの?】

スポンサーリンク

手には親指・人差し指・中指・薬指・小指と5本の指あります。

そのうち4本の指はネーミングの由来がしっくりきます。

  • 親指は太くて頼りになるお父さんみたいだから
  • 人差し指は人や物を差す時に使うから
  • 中指は5本の指の真ん中にあるから
  • 小指は一番細くて小さいから

ですが残りの一本の薬指だけ名前の由来が謎ですよね~!

このページを見に来てくれたあなたは、そういう疑問を持って訪問して頂いたのだと思います。
当たり前のことさえも気になり調べたということは、すごいです^^

他にも結婚指輪をなぜ薬指にはめるのか?という疑問を持って訪問してくれた人もいますよね。

そういうあなたも当たり前だと思っていたことにメスを入れる優秀な人だと思います^^

前置きはホドホドにして薬指の名前の由来・意味、そしてなぜ結婚指輪を薬指(日本では左手)にはめるのか分かりやすく説明しますね~

薬指の名前の由来・意味

薬指の由来は大きく2説あります。

薬指の名前の由来
①薬指は生活で使う頻度が一番低く汚れていないから、薬を混ぜたり塗るのに使われる
②薬師如来が右手の薬指を曲げていることに由来する

一つずつ見ていきましょう!

薬を扱うのに使う指だから説

塗り薬を塗る時に、薬指を使う人って結構いますよね。

理由はと言うと、手の5本の指の中で薬指が一番汚れていなくて清潔だからです。

なぜ薬指が一番清潔かと言うと、薬指が5本の指の中で一番コントロールしにくいため、生活での使用頻度が一番少ないからです。

自分もそういう理由で使っていたので、すごくよく分かります!

ただ私の場合、単に清潔だからという理由だけではなく、メインで使う指がベタベタしたくないから薬指を使ったりもしますね^^;

昔は薬を塗る時だけでなく、お医者さんが薬を水に溶かしたり混ぜたりする時にも使われていたそうですよ^^

あとですね、薬指のことを紅差し指ということもあるのですが、これは同様に口紅などお化粧する時にも、清潔な薬指を使います。

今では口紅もリップクリームもスティック状の容器に入っていて手を汚さず塗れます。
昔は違ったんです。

薬師如来の薬指が由来の説

薬師如来像と言えば、左手に霊薬が入っている薬壺(やっこ)を持っている仏様ですね!
(★平安時代以前は持っていない像も多いです)

病気を治してくださり、長寿にしてくれると言われています^^

その薬師如来の右手の第4指が曲がっているというので、薬指と名づけられたと言います。

wikiにも書いていますしそうなのでしょうが、たくさんある薬師如来像で薬指を曲げている画像ってなかなか無いんですよね~

人差し指を曲げている薬師如来像とかはあるんですが・・この説は本当なのか?もっと調査が必要ですね!

★もし右手の薬指を前方に曲げている薬師如来像を知っている方がいましたら、是非記事下のメッセージ欄よりご教授ください。お願い致します。

薬指の他の名称は?他の国ではどんな名前?

薬指の他の名称と多言語ではどう呼ばれているのか、表にまとめてみました。

他の呼び方医学用語外国
お姉さん指第四指Ring finger,fourth finger【英語】
薬師指薬指(やくし)Annulaire【フランス語】
医者指環指Anular【スペイン語】
紅差し指无名指【中国語】
名無し指Перстень【ロシア語】

日本での他の名称と意味

【お姉さん指】

これは、子供に指の名前を教える時に使いますよね^^
ちなみに

親指・・・お父さん指
人差し指・・・お母さん指
中指・・・お兄さん指
薬指・・・お姉さん指
小指・・・赤ちゃん指

ですね!

【薬師(やくし)指・医者指】

こちらの名前の意味は、昔お医者さんが薬を混ぜる時に薬指を使ったことに由来しています。

【紅差し指】

これはお化粧する時にも薬と同じように薬で口紅などを塗ったりするからですね。

【名無し指】

これは、あまり使わない指だから特に名前をつけなくても良いからだと言われています。

ただ中国では違う解釈がありました。

呪いを書けるときに、呪いをかける相手の名前を知っていて呼ぶ必要があるんです。

孫悟空に、名前を呼ばれてそれに答えるとひょうたんに吸い込まれるというシーンがあるの覚えているかたもいると思います^^;

あれですね!

薬指は神聖で大切なものだから、名前を付けないことにより邪悪なモノから守ったとされます。

【医学用語】

第四指は分かりますね!いかにも解剖学的です。

薬指(やくし)もすでに前にある様に、医者が昔薬を混ぜるために使ったの由来します。

環指は、指輪をはめる指からですね。
次にも書いていますが、英語で「Ring fineger」って言うのと同じですね^^

スポンサーリンク

海外では?

ここまで書いたことは、あくまで日本でのことです。

薬と関係があるのは日本だけでしょうか?

英語では『Ring finger』が一般的で『fouth finger』⇒『4番目の指』とも呼ばれるそうです。

「Ring fineger」は結婚指輪を付ける指だからですね!
「fourth finger」は単純に4番目の指と言うことで、日本語の第四指と同じですね。
表に書きませんでしたが、ドイツでも「forth finger」という様です。

フランス語とスペイン語はどちらもラテン語系の言葉なので似ていますね。
ちなみにイタリア語もラテン語なので似ていて「anulare」です。

中国語では、『无名指』です。
なんだかすごいネーミングですね^^;
日本と同じように「無名指」という言われ方もする様ですね。

ネーミング的に薬指と薬に関係しているのは日本だけみたいですが、実は古代ギリシャの医者とかは薬指を利用していたようです。

下の結婚指輪のところでも書いていますが、古代ギリシャでは左手の薬指と心臓は太い血管で繋がっているとされていました。

そして、左手薬指で身体に害をなす毒を触ると心臓にそれを伝えると信じられており,薬を混ぜる時に左手薬指を使って混ぜ,毒が入っていないか確認していました。

結婚指輪はなぜ薬指?その由来!

日本では結婚指輪を左手の薬指、婚約指輪を左手あるいは右の薬指ににはめますよね。

なぜ薬指にはめるのか?

私は薬指がもともとあまり自由が利かなくて使う頻度が少ないからと考えているのですが、他の意味があるのでしょうか?

もちろんあります^^;

ヨーロッパで『ローマ典礼儀式書』により「結婚指輪は左手薬指におはめる」と正式に決められたのは1614年です。

その起源というか由来は古代ギリシャにまでさかのぼります。

古代エジプトでもそうだった様ですが、古代ギリシャでは

【左手の薬指は心臓に太い血管で繋がっている】

と解剖学的に信じられていました。

そしてその心臓には、心の中心、つまり愛が宿っていると考えられていました。

そこで、左手の薬指は愛情を意味しており、そこに永遠を意味するリングを付けるんです。

永遠の愛を誓うんですね^^

あとですね、現実的な理由としては、薬指は動きにくいので指輪が外れて落ちないという理由もあるらいしいです^^;

婚約指輪は右手・左手どちらの薬指にはめるのか?他の国では?

結婚指輪は左手と決まっていますが、日本では婚約指輪を右手につける人も多いです。

世界ではと言うと、

ドイツ・フランス・ポーランドなどでは婚約指輪を右手につける人も多いそうです。

ドイツ・ロシア・オーストラリアなどでは結婚指輪を右手薬指つける見たいですね~!

まぁ左手につけても悪い意味は無いんですよね。

その国より独自の習慣がありますからね^^

あとがき

私は楽器をやっているのでですが、薬指は本当にコントロールしにくく、今でも丹念に練習をしています。

そんな薬指にはマイナスの意味ではなくプラスの意味もたくさんあることが分かりました。

楽器練習時にも愛情を持って向き合いたいと思いました^^

右・左各指には花言葉の様にいろいろなメッセージがあり、国によっても使い方が違います。

文化って面白いですね~^^

指に関して興味深い記事を3つセレクトしました。
こちらも良かったら読んで見てくださいね^^



スポンサーリンク

雑学

Posted by 40sfile


PAGE TOP