100均の貯金箱比較!【ダイソー、セリア、キャンドゥ】開け方まで

スポンサーリンク

ダイソー、セリア、キャンドゥなど100均貯金箱の1欄を作ろうと店舗を回っています^^;

回っていて思うのは小型店だと、あまり貯金箱の種類が多くないってことですね。
1店舗2~3種類ということが多かったです。

このページでは、私が回った100均の小型店の情報を主に取り扱っています。
一応このページを見て、この程度の貯金箱で十分だと思えば幸いです^^

これだけじゃ物足りないもっとたくさんの中から個性的な貯金箱を選びたいという方は、すごくたくさんの貯金箱を扱っている100均の大型店を調べた記録もあります。
そちらのリンクも後ほど当記事にリンクを掲載しますのでお楽しみに!

100均の貯金箱一覧表

先ず、100均の貯金箱の一覧表です。
実際貯金出来る金額、材質、カラーなども書いているので参考にして下さいね^^
☆材質別の貯金箱の開け方は記事下方に記しています。

 形状材質貯金金額
ダイソー円柱無色
イエロー
プラスチック30万(500円)
ダイソーサイコロブルー
レッド
プラスチック10万(500円)
3万(100円)
セリア円柱ゴールド($)
世界地図
スチール30万(500円)
8万(100円)
セリアピンクプラスチック13万(500円)
キャンドゥ円柱
(大)
グリーンプラスチック30万(500円)
キャンドゥ円柱
(小)
グリーンプラスチック10万(500円)
キャンドゥシリンダーグリーンプラスチック10万(500円)
キャンドゥピンク+レッドプラスチック
(ソフト)

ダイソー(Daiso)の貯金箱

ダイソーは先ず、自宅近くの小型店に行ってきました。

売られていた貯金箱は2種類でした。

プラスチック製のもので、円柱状のものとサイコロ状のものです。

こちらは、円柱状の貯金箱ですが、無色透明なものと、黄色のがありました。

500円硬貨を入れていくと、30万円貯めることが出来ます。

【形状】:円柱状

【カラー】:無色透明イエロースケルトン

【貯金総額】:500円×600枚=30万円

次は、直方体、サイコロ状の貯金箱です。

カラーは、レッドとフブルーのスケルトンで、500円玉なら10万円、100円玉なら3万円貯めることが出来ます。

【形状】:サイコロ状

【カラー】:ブルー、レッドのスケルトン

【貯金総額】:500円×200枚=10万円100円×300枚=3万円

☆ダイソーに関しては、下記の記事で他にも21種類紹介しています^^
是非読んでいただけるとうれしいです!

セリア(Seria)の貯金箱

セリアは、新宿アネックスと錦糸町丸井に入っている店舗を見て回りました。

置いてあったのは3種類でした。

セリアというと、お札の貯金箱があると聞いて欲しかったのですが、置いてありませんでした^^;

どちらの店舗もスチール(鉄)の円柱状の貯金箱が置いてありました。

カラーは、ドル貯金箱という金色のドルマークが付いたものと、海がブルー大陸がホワイトの世界地図でした。

大きさは、同じで500円玉だと30万円、100円玉だと8万円貯まります。

大きさ的には、ダイソーの円柱状の貯金箱と同じ大きさです。

【形状】:円柱状

【カラー】:
ゴールド(ドル円貯金箱)
ブルー&ホワイト(世界地図)

【貯金総額】:
500円×600枚=30万円
100円×800枚=8万円

これは、『ドル箱貯金箱』です。

下記の写真に、貯金出来る金額が書いてあります。

次は、『世界地図』の貯金箱です。

こちらの方が、お子さんには適しているかもしれませんね^^

次は、定番の豚の貯金箱です。

スケルトンですが、なかなか可愛いですね^^

貯金出来る金額は次の写真の通りです。

【形状】:豚型

【カラー】:
スケルトンピンク

【貯金総額】:
500円×260枚=13万円

【対象年齢】:6歳以上

☆セリアの貯金箱に関しては、その後、本厚木のイオンに入っている大型店を見て来ました。
とても多くの種類が売っていたので、随時こちらに写真を追加していきますね!

スポンサーリンク

キャンドゥ(Can☆do)の貯金箱

いつも行っているキャンドゥ(小型店)も見てみました。

小型店だからか、品揃えは少なかったですね。

豚の貯金箱とプラスチック製直方体のグリーン(スケルトン)の貯金箱でした。

特に興味をそそるものは無かったですが、直方体の方はサイズが3種類ありました。

豚型貯金箱

最初は定番豚型の貯金箱ですね。

手触りがシリコンっぽくてかわいい感じです^^


直方体の貯金箱3種類

先ず大と小があります。

500円玉を入れると、大は30万円、小は10万円貯まります。

形状:円柱状

カラー:グリーン(スケルトン)

貯金総額:
500円×600枚=30万円
500円×200枚=10万円

しっかり、目盛りも付いています。

下記のはシリンダー型です。

こちらもグリーンで、10万円入ります。

形状:シリンダー状

カラー:グリーン(スケルトン)

貯金総額:500円×200枚=10万円

100均の貯金箱の開け方

いまから説明するのは100均に限らないのですが、一応100均の貯金箱にはある傾向が見て取れました。

先ず、プラスチック製のものはシリコン製の蓋が付いているものばかりだったです。
普通に開けれます。

そして、金属製のものは蓋が無いことが多いので缶切りを使ってください。

あとドロマイト(陶磁器)製のものは、蓋が付いていればよいですが、無ければ割ってください。
落とすか、ハンマーで割るかですね。
個人的には、お金は大切なものなので落としたりはせず、ハンマーで注意深く割ります。

    プラスチック製シリコン製の蓋が付いていることが多い
    陶磁器製⇒シリコン製の蓋が付いていなければ、ハンマーで割る
    金属製缶切りで開ける
硬いプラスチック製の貯金箱を開けるとき、割ったりすると思うのですがやはり足で踏みつけて割ったりすると罰当たりな気がします。

硬貨が一杯詰まっていると、割りにくいですが布などにかぶせて両手で体重をかけて押さえつければよいですね!

あとがき

500円玉が600枚とか結構入りますよね~^^;

今回主に、大手100均の小型店を回りましたが、貯金箱の種類が少なかったですね~

貯金箱は、お金が目標額貯まるまで長い付き合いをするわけですから、自分が好きなものを選びたいと思うのは私だけでしょうか?

この記事を書き上げた後、ダイソーやセリアの大型店に行って来ましたが、結構たくさんの種類がそろっていました。

ダイソーは本当にたくさんなので別記事で、セリアもたくさんありましたがこの記事に追記する形でお知らせします^^

他にも100均に記事がたくさんありますので是非読んでいってくださいね!

————————————————-
21種類のダイソーの貯金箱を写真を使って紹介しています。


お子さんのシューズや財布など、マジックテープが壊れたら100均が便利ですよ。

何かと便利な踏み台です。お子さんの腰掛椅子としても重宝します^^

これはプチプチと俗に言われる梱包剤です。お子様のおもちゃの収納にあると便利ですよ。

スポンサーリンク

100均:他、生活雑貨など

Posted by 40sfile


PAGE TOP