100均の印鑑・ハンコ・シャチハタ一覧【ダイソー,セリア,キャンドゥ】

スポンサーリンク

日本人として一つはお気に入りの印鑑を持っていたいものです。

ですが緊急時や取り合えずどれでもいいので普通に使える印鑑が欲しい時、100均が便利です^^

認印など普通の印鑑もシャチハタタイプも大手100均のダイソー、セリア、キャンドゥなら大概売っています。

もちろんローソン100にも売っていますし、シルクにも売っていると思います。

大型店ともなると、それ以外にも訂正用や科目印、子供用、ボールペン一体型など便利なハンコがいろいろ売っていますので、ぜひ参考にして下さいね^^

ダイソー(daiso)の印鑑、ハンコ

ダイソーには大型店だとたくさんの種類のハンコが置いてあります。
今回は、錦糸町店の印鑑売り場の写真を多数掲載してみました。

★ダイソーで取り扱っているというものなら、小型店でもお取り寄せが出来るかもしれません。

銀行印、認印(手彫り)

先ずは、銀行口座を作ったりと正式な文書で使うもっとも需要が多い印鑑です。
シャチハタでない手彫りのハンコです。

今回行った錦糸町のダイソー大型店には、黒と白の2タイプのものがありました。
それぞれ写真を撮ったの見ていきましょう。

先ずはボディーが黒の印鑑です。
銀行印、認印用って書いてありますね^^
しっかり手彫りです。

大型店でもこの様にタワーのケースに入って売られていますから、目立ちますよ。
本田さんのをアップしてみました。

次はボディーが白のタイプです。

こちらは、片本さんのをアップしてみます。

シャチハタ

次は、朱肉を別に持ち運ばなくても良いシャチハタタイプのものです。
朱肉がなくても使えるし、手がインクで汚れたりしないのがいいですが、正式な契約では使えないですね~
出席カード月謝袋などでは、大活躍しますね^^

阿部さんのをクローズアップ。
中身を開けられなくてすみません!今度購入して写真を撮ります。

訂正印

次は訂正印です。
小さいので可愛くてついつい買ってしまいそうになります^^;
と言っても、社会人なら是非持っておきたいですね!

丸形(6mm)

最初は、直径6mmの丸形です。

アップします。

【訂正・集積簿に便利!』と書かれていますが、ケースを見ても分かる様に、朱肉不要って書かれていますね~
つまり訂正印のシャチハタみたいなものですよね?

契約書類や申請書類など正式文書で使ってもいいものなのでしょうか?
甚だ疑問です^^;
詳しい方、是非コメント欄でご教授頂けたら幸いです。

楕円型(6×5mm)

次は楕円形の訂正印です。
個人的な考えですが、楕円形の方が普通のハンコとは形状が違っているので、訂正印として際立つような気がします。
見た目もいいですしね!

普通のハンコと並べてアップすると、訂正印の大きさと形状が分かりますよね。

左の大きい方、平さんのは普通の手彫りのハンコです。
そして、右の小さい方、谷さんのものが楕円形の訂正印です。
小さくてかわいいですよね!

訂正印の基本的サイズ・大きさ⇒①直径6mの丸形、②6mと5mの楕円形

訂正印とは契約書、申請書など重要な書類での訂正に用いる重要な小型の印鑑です。

科目印

科目印です。
非常にたくさんしゅるいがあるので、今回はケースの2面しか掲載しませんがこの倍あります^^;

お名前(ひらがな)のハンコ

普通ハンコと言えば、苗字を使いますが、こちらは名前です^^
しかも子供用です。
商品名は『お名前スタンプ』です。

自分の娘さんの名前があるかどうか?問い合わせてからダイソーに向かうのがよろしいかと思います。
ダイソーは電話対応が親切なイメージがあります^^;

インクが無くなったら、油性顔料インクを補充すれば良いようです。
つまりこれもシャチハタ式ですね。

まりえちゃん、まりかちゃん専用スタンプをアップしてみます。

レッドとピンクがあります。
上のケースを見ると分かりますが、ブルーとか男の子向きの色は無かったです。
なので女の子向けの製品だと思います。

ボールペン+シャチハタ一体型

次は、おまけみたいなものですが、ボールペンとシャチハタ式印鑑の一体型です。

何だか50円と在庫一掃セールみたいになっていました^^;
もう売れて無い苗字がたくさんありそうです。
3分の1も残っていないかもしれませんね~珍しい苗字の方の方が残っている確率は高いかもしれません。
ちなみに、この画像を撮ったのは2017年12月、年末です。

取り出してアップしてみましょう。

ペン型なのが分かりますね!
キャンドゥにもボールペンとシャチハタの一体型があるのですが、子供用でした。
そちらもキャンドゥのコーナーに写真をアップしておきます。

スポンサーリンク

セリア(seria)の印鑑、ハンコ

みとめ印

セリアのシャチハタでないハンコです。
銀行の届印など、契約書、申請書、履歴書など正式な書類で使うことが出来ます。

ダイソーと同様、タワー状のケースの入って売られています。
どこでもそうですが^^

副田さんのをアップしてみます。
セリアのはボディーは白色ですね。
ちなみにダイソーには、黒色ボディーの認印があります。

シャチハタ

セリアのシャチハタの印鑑は『プッシュスタンプ』と言うようです。

一つシールが付いていないハンコがありましたので、中身を見ることが出来ました。
金子さんのです。

誰かが、中身を見ようとして開けてしまったのですね、私ではないですよ^^;
蓋が付いている状態はこんな感じです。

今回は、新宿の丸井アネックスに入ってるセリアです。
もしかした大型店にはもっといろいろな種類のハンコが置いてあるかもしれません。

実際、私の家の近くのダイソーの小型店には新宿の丸井アネックスのセリアの様に、認印とシャチハタが1種類ずつあるだけでした。
錦糸町のダイソー大型店には、シャチハタ以外の印鑑も本当にたくさんの種類が置いてありました。

キャンドゥ(Can☆do)の印鑑、ハンコ

みとめ印

銀行や重要書類などで使える認印ですね。

キャンドゥのケースは、★のマークがついていて少しポップな感じがしますね^^

普通のハンコは丸形で直径10㎜が標準ですね。
高山さんのをアップしてみます。

キャンドゥのは、ボディーが黒でした。
ちなみにセリアのは白、ダイソーは黒、白2種類が置いてありました。

シャチハタ(プッシュスタンプ)

そしてシャチハタです。
キャンドゥのは『プッシュスタンプ1000』という商品名みたいです。

関根さんのをアップしてみます。

ボールペン+シャチハタ一体型

最後に、子供用ですがボールペンと一体型のシャチハタ印鑑です。

ダイソーの子供用シャチハタと違って、男の子が使いやすいブルーもありますね^^
ダイソーのは、レッドとピンクの2色でした。

関さんのをアップしてみますね。

ご覧の通りペン型です。
1つの苗字に対して、ブルー、ピンクの2色がありますね!
ちなみにダイソーのボールペン一体型は、ブラックで大人が使えるものでした。

日付スタンプ、済スタンプ

日付印済スタンプですね。
事務仕事には必需品ですね!

個人情報保護用スタンプ

これは個人情報保護のためのスタンプですね。
これを押すとその部分が真っ黒になって読めなくなるという仕組みですね。

シュレッダーと同じ役割かと思いますが、ネット時代なので個人情報を塗り潰してスキャナー、カメラなどでデジタル化してアップするなどの用途があるんでしょうね~
でもパソコン上の画僧修正ソフトで簡単に塗りつぶせばいいですよね~^^;

あとがき

わたしは過去、履歴書を書く時、年末調整や確定申告の時とても慌てるので、ハンコも押さないで書類を持って家を飛び出した経験が幾度とありました。

そんな時、提出会場などに向かう途中に100均があると、本当に助かりますね^^

朱肉などは、会場に置いてあるし、銀行や郵便局があったらそこで押すことも出来ますしね^^;

もちろん文房具店にも売っているし、そう言えば、書店に助けられた時もありました!

他にもこんな記事を書いています。良かったら読んでいってくださいね!
この記事と他100均の印鑑について、気になることがありましたらコメント欄に是非書きこんで下さいね。




スポンサーリンク

100均:文具

Posted by 40sfile


PAGE TOP